top of page
弓削島

瀬戸内海に浮かぶ上島町の弓削島​ 人と自然に良い環境

ごあいさつ


有限会社カミジママネジメント、弓削回漕店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

有限会社カミジママネジメントと、弓削回漕店のある上島町は、瀬戸内海のほぼ中央に位置する島々からなる町です。
上島町は、25(有人島7、無人島18)の離島が集まった町で、航路や橋で海を渡り、非日常の旅気分を味わえます。
弊社は、瀬戸内海に浮かぶこの上島町の弓削島にあります。

有限会社カミジママネジメントは、「廃棄物処理」「水処理」「各種維持管理」などを生業としております。
上島町での重要な生活業務を担っていると自負しております。
「人と自然に良い環境」のスローガンのもと、地域の皆様から信頼され、可愛がっていただける会社を目指し、
毎日気持ち良く安心して生活いただけますよう暮らしをサポートしております。

これからも迅速な対応と共に地域密着だからできるきめ細やかなサービスをご提供していきます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

さまざまな「廃棄物処理」、「水処理」、「各種維持管理」を行っています。困った事がありましたら、どんなに小さなことでもお気軽にご相談ください。

エコ

因島と今治間の高速などの回漕業務、クロネコヤマト宅急便取扱いを行っております。

荷物
AdobeStock_81520732.jpeg

有限会社カミジママネジメント

産業廃棄物/収集運搬
一般廃棄物/収集運搬、処理
下水道事業、農業集落排水事業、合併処理浄化槽の維持管理

ゴミ処理取り扱い品目

一般廃棄物

燃やせるごみ、不燃ごみ、資源ごみ、家電リサイクル対象製品、その他粗大ゴミ など…

産業廃棄物

燃え殻、汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、ゴムくず、金属くず、ガラスくず・コンクリートくず 及び陶磁器くず、がれき等

浄化槽維持・管理

保守点検

浄化槽を良好な状態に維持するためのメンテナンスです。機械や配管の点検・修理(浄化槽に空気を送り込む装置など)や消毒剤の補充を行います。保守点検の回数は、浄化槽の種類や使用状況によって応じて定められています。

清  掃

浄化槽を使用していると汚泥がたまります。浄化槽の機能を保ち、悪臭を防ぐためには、この汚泥を基準に従って抜き取り、内部を洗浄する必要があります。なお、清掃の回数は毎年1回(全ばっき式の場合は6カ月に1回)以上と定められています。

名 称

有限会社カミジママネジメント

所在地

〒794-2506 愛媛県越智郡上島町弓削下弓削164-1

電話番号

事業内容

産業廃棄物収集運搬
一般廃棄物収集運搬・処理
下水道施設・管路管理・浄化槽管理・下水管清掃・カメラ点検

弓削回漕店

因島と今治間の高速などの回漕業務  各種宅急便取扱い

島内の宅急便の配送は、弓削回漕店が担っています。
弓削回漕店は船が港に着岸すると荷物の受け渡しを行って、受け取った荷物を各戸へ配達しております。
また、ご連絡いただければクロネコヤマト宅急便のお荷物を受け取りに伺います。

芸予汽船ホームページ

名 称

弓削回槽店

所在地

〒794-2506 愛媛県越智郡上島町弓削下弓削 弓削港

電話番号

事業内容

因島と今治間の高速船の切符販売など回漕業務、各種宅急便業務

弓削回漕店
bottom of page